981010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CATのアメリカ東海岸留学

CATのアメリカ東海岸留学

PennState時代

PennState には、OPTを申請しなければ翌年の大学院入学まで日本に
戻らなければならなかった(当時はOPTのチャンスは一生に一度だけ)
ので、卒業を故意に遅らせ、居座り目的で1セミスター余計に在籍している。

(余談だけど、というわけでアメリカの大学は自分で卒業申請しなければ、
永遠に卒業にはならない。古いネタだけど、古賀元議員や日本のマスコミは
それを知らなかった
みたいだね。ついでに言うと、この卒業申請を
やり忘れて予定通りに卒業できない学生が毎年必ず何人か出る。それから
OPTとは、Optional Practical Training の略で、アメリカで学位取得後
一年間だけもらえる就労許可。留学関係の本やHPで「OPTビザ」のように
まるでビザのように書かれているけれど、ビザではない。)

PennState ではちょっと工夫したクラスのとりかたをしている。

例えば Independent studies というクラス。実はこれは正式なクラス
ではなく、研究室に所属して研究の手伝いをするというもの(ついでに言えば、
その研究室で働いていることにしてコソコソ小銭も稼いでいた)。
こういった「インターン的単位」は大学院の選考の際に考慮されるので、
特に理系大学院進学を考えている人はとることを考えたほうがいいかも。
大学によって名称は違うかもしれないけど、同じようなシステムはあるはず。

それから PennState にはクラス番号の後に「W」がついたクラスがある。
もちろん(笑)じゃない。例えば ANSC431W といったかんじ。これは
Writing 重視のクラスで、エッセイなどをたくさん書かされる。たしか
卒業条件は「W」がついたクラスを2つ以上とること、だった思うけど、
自分は必要以上に重点的に「W」つきのクラスをとった。

卒業条件クリア後に居座った最後のセミスターは何をとってもよかったので、
Independent studies に加えて大学院レベルのクラス(本物の大学院の
いい予行演習になった)、「W」つきのクラス、そして Teaching のクラス
をとった。これも実は正式なクラスではなく、早い話がTA。このクラスは
Teaching の経験を積める上に単位がもらえ、さらに給料が出るという1粒で
3回美味しいクラスだった。それらのクラスに加えて遊びで「中国語2」を
とっている。(「中国語1」はその前のセミスターで履修済み。)

(TAは Teaching Assistant の略で、教授など正規の教員の補助をする。
内容はテストの採点から実際の講義まで幅広い。大学院ではTAをやる
かわりに学費の免除や生活費の補助をもらうというパターンも多い。)

ちなみに当時、学部の学生から留学生TAの英語がひどくて理解できない
というクレームがつき(この動きは、全米に広まっていた)、TAになる
のに厳しい口語英語の試験が課されるようになり、自分も受けさせられた。

参考ブログエントリー:「TAに挑戦」(2005年10月13日)

まあ学費払って教育(サービス)を受けにきている学部の学生(客)から
したらごく当たり前のクレームだとは思うけど。

この居座りセミスター、実は居座ってよかったと思ったことがもう一つ。

東海岸の有力大学院の出願は入学前年年末~同年年始に締め切りが集中し、
同年春セミスター中に次々にインタビュー(面接)に呼ばれる。日本に
帰ってたらインタビューは軒並み断らなければならなかったはずで、
そうしたら結果はどうなっていたかわからない。

ただ、インタビューに行くなら行くで、行くたびに学校を休むことになる
ばかりか、勉強時間もかなり削られる。

自分が最後の春セミスターにとっていた Independent studies と
Teaching のクラスはいわゆる「出席」はなく、試験もない。中国語も
あって無いようなものだったし、となると気にしなければならなかった
クラスは2つだけで、結構気軽にほいほいインタビューに行けた。

なにはともあれ大学院出願に関してはまた別のページで。

というわけで自分の場合、ここに至るまでけっこう遠回りをしている。
でも「はじめに」に書いたように、駆け足をしたところで今度はそれが
成績に響いてきたかもしれない。遠回りをすることによって、(特に英語で)
余裕を持てた面もあったような気がする。

もう終わってしまったことだからどうしようもないけど、自分の場合、
失敗は許されなかった(途中でドロップアウトして日本に帰ったところで
まともな仕事なんてありっこないし)わけだし、万が一事を急いでコケてた
よりはマシなんじゃないかなと思っている。

留学ネタ ←ブログ内フリーページの留学ネタリンク集。
 各フリーページの簡単な説明つき。


ブログHOMEに戻る

オリジナルエントリー
留学生活レビュー(12)トランスファー(2006年5月7日)
留学生活レビュー(13)PennState(2006年5月8日)
留学生活レビュー(14)PennState(2006年5月9日)
留学生活レビュー(15)エピローグ(2006年5月10日)


ASPアクセス解析


© Rakuten Group, Inc.